2013年12月
2013年12月21日
- 12月は、上棟ラッシュです!
-
12月と云うのは
師走と云うだけあって
何か慌しいですが、創建も12月は
4棟上棟させて頂きます!
早速ご紹介いたしましょう!
3日、鹿児島市JR薩摩松元駅前に「U様邸」上棟です!
今年3月に土地のご契約を頂き、仕事の都合で夏前から本格的にプランに入り、来春3月末を目指して、上棟を迎えました。検討時間も長い事もあり、弊社の見学会を沢山見られました。
お父様も建築を担当されたお役人だけあって、弊社の仕事にご納得を頂きました。
9日、鹿児島市吉野の区画整理地区に上棟を迎えられた
「H様邸」です。
H様は、建築関連の仕事をされています。
5月に来社され、最後まで3社を検討されておりました。
9月末のご契約までの約5ヶ月で、相当な弊社作品を見学され比較され、人間関係が判り、この日を迎えました。打合せ自体も冗談が飛び交いながら、スムーズに進んでいます!
鹿児島ではめでたいと云われる「島津雨」の振りし切る中、合羽まで着て屋根に昇って頂きました。
上棟後の雨で助かったのも事実です。やはり、大事な乾燥材を濡らしたくはありませんからねぇ!
ピンボケですみません・・・。
15日、姶良市 松原なぎさ小学校と云う新設小学校(只今新築工事中)の直ぐそばに
上棟したのは「N様邸」です。
桜島を南に望む中々良い敷地で建築出来ました。
N様の奥様の実家は、建築関連の会社を営んでおられます。
ご家族のご意見も鋭いご意見をお持ちで、特に長男様は、高校在籍中ながら、住宅建築の道に進みたい夢をお持ちで、エスキースでのプランニングでもその想いが充分発揮されておりました。
住宅建築が好きなら、「是非、創建においで!」と早速アプローチ!
上記三軒とも、来春3月末完成を目指して
やっていきますが、4月以降見学会や「家本」対象の家である事は確かです!
なお、もう一軒、27日上棟を予定しております。
この家が92坪ある住まいで、絶景の地に建ちます!
於う ご期待!
2013年12月15日
- いちき串木野市 I様邸「感性見学会」開催!
-
昨日より
いちき串木野市 I様邸「完成見学会」開催しました。
創建「薩摩町家」バージョンの、この地域初登場です。
流石に、
創建の地元でない事、
薩摩町家と云っても知名度がない事
諸々考えると来客は少ないだろうと考えておりましたが
何と何と、近所で有名になっていたようで
俗に云う「濃いお客様」がお越しになりました。
外構工事も終わっていましたが
しいて言えば
板壁の塗装がご本人の楽しみに取ってあったため
そこが心残りでした。
桜、山もみじ・・・やはり木々が入るだけで大違い!
創建の推奨する素晴らしい木が入りました。
水に強い「サワラ」の天井
オリジナル「大地の惠」珪藻土
素晴らしい出来です!
2013年12月07日
- 創建恒例「クリスマスイベント!」開催してます!
-
毎年クリスマスは
創建のイルミネーションで始まる・・・
が、この界隈の「合言葉」
そのイルミネーション点灯も始まり
恒例「クリスマスイベント」開催しています!
特に今回は、ミュジチャンが一日二回のコンサートを
聞けるというサービス付!
ファンタジックな世界での野外コンサートは
姶良では創建以外にないでしょう!
☆ クリスマスグッズ格安販売
☆ ペコラの豚汁→旨い!
☆ ベーカリーハコスのオリジナル「スイーツ」
☆ フラワーショップススキの綺麗な花たち
☆ 木材の格安端材
☆ 甘酒振る舞い・・・。
などなど盛りたくさんでお待ちしております。
特に、今夜はKTSが取材に来るとの事で盛り上がりそうです!