2008年11月
2008年11月30日
- 子供は遊びの天才!
-
決して外構工事する方の「植栽」にケチを付けるわけではないですが、「選べるのなら自分達で自分達に合う木」を見て買いたい・・・・との想いで植木の産地へトラックに乗り家族全員で意気込んで行って来ました。
M様邸の植栽は、選りすぐりの木を沢山買い込みました。
植栽後にそれは報告します。
さて、当の子供達は、植木より植栽用の泥の山の方が興味津々!
泥だんご、トンネル、スキーなどなど思いっきり遊べました。
やがてこの子供達と選んだ木々が来春から花咲く事でしょう!
2008年11月23日
- 地鎮祭 目白押し
-
土地から見つける事からでしたが、無事に日当たりも良く、
静かな住宅地に居を構える事の運びとなりました。
久々の平屋ですが、バリアフリー+介護のご提案までした建物になります。
来春完成予定です。
Y様邸、本日地鎮祭執り行いました。
弊社モデルハウスの隣接地にY様はお建て頂きます。
4月のモデルオープンで既にお決めいただいておりましたが、モデルの駐車場となっていた為に、今まで着工出来ずにおりました。
モデル同様、塗り壁や中身も拘ります。
また、弊社25周年の集大成としての仕様も入り、中々見ごたえのある住まいになるでしょう。
構造見学会も含め「一見の価値」あり物件です。
なお、I様Y様共に大安吉日を選んでの地鎮祭でした。
完成はI様と同じ来春を予定しています。
2008年11月03日
- 自分達家族だけの「カラー」
-
朝8時30分、創建専属の塗り壁職人が外部にてサンプル的に塗り壁を作っています。
K様だけのデザインで塗る為の試し塗りです。
お子様の選ばれた外壁の色に、御夫婦でオリジナルの壁に仕上ます。
内部もかなり目に見えてきました。
直ぐ隣にT様邸も工事中で、T様邸らしく今から変貌していく事でしょう。